明けましておめでとうございます!

こんばんは。三瀬です。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今日は始業式!みんな元気に登校してきました!!
午前は三期生の始業式。
まずは長田キャンパス長の講話
年始なので高校生としての「目標」を立てましょう。
すぐ達成できる目標ではなく、少し努力が必要な
目標を立てることが大事である。
そして、周囲の方々に感謝の気持ちを持ちましょう。
と心温まる講話をいただきました。
2時間目は英単語と漢字テスト
冬休みの課題確認テストです。
先生~漢字は大丈夫なんだけど、英語がムリ!!
と嘆く生徒がちらほら。英語の先生に向かって
何てこと言うの!!と檄を飛ばしました。
3時間目は活動日誌の発表
課題になっていた映画・DVD鑑賞の感想を
ランダムに当てて発表しました。
突然の指名にもかかわらず堂々と発表できる
ようになっています。
毎週のディスカッション授業の賜物ですね!!
午後からは一期・二期の始業式
長田キャンパス長再び
社会人になると擦れてきて
電車でお年寄りがいても席を譲らなくなりがち。
でも皆さんにはいつまでもピュアでいてもらい
たい。社会になってもちょっとした気遣いが
できる人であってほしい。
人間として非常に大切なお話をしていただきました。
キャンパス長ありがとうございました。
一期・二期生も英単語・漢字テストをしています。
こぎく~ちゃんと問題解いたの???
ピースじゃないし!
早く問題解きなさいよ!!
水曜日から授業開始ですよ~
卒業まで勉強漬けだからね。
ふふふふっ