☆★秋涼の季節になりました★☆

みなさん、こんばんは。玉木です。
急に朝晩が涼しくなりましたね。
いつも思うのですが、名古屋って急に季節が変わりません?
昨日まで夏だったのに、今日からいきなり秋やんみたいな。
今朝も寝るときに何も掛けてなかったので、朝寒くて目が覚めちゃいました。
って、どうでもいいことから入りました。
本題に入りますが、渡辺高等学院名古屋校の秋は色々なイベントがあります。
例えば、LIVE FOR LIFE(リブ フォー ライフ)という音楽イベントのボランティアです。
この活動は、一人の歌手、本田美奈子さんの生前の願いから生まれました。彼女は急性骨髄性白血病という難病と闘う中で、いろいろな人たちから励まされたことにより、深い愛を感じるようになりました。そして、自分が難病を克服して再びステージで立って歌えば、同じように難病で苦しむ人たちにエールを送ることができるとの思いで懸命に生きました。
その目標はかないませんでしたが、彼女の「想い」を引き継いだ人たちが「LIVE FOR LIFE」の活動を通して、命の尊さをすべての人々に伝えてゆこうというものです。
その活動を支援すべく、多くの生徒たちがボランティアとして自主的に参加を希望してくれました。
自分以外の誰かが喜んでくれる「多喜力」の精神はとても大事なことです。
10月7日(日)、8日(月祝)で栄広場で開催されますので、お時間がある方はぜひご参加ください。
※生徒たちが参加するのは7日(日)のみです。
みなさん、社会貢献活動がんばろう!!
そして、保護者会です。
本番まで時間が限られている中で、みんな一生懸命に練習しています。
こちらは、声優レッスンの様子です。
細部までこだわっています。
こちらは舞台の台本の読み合わせの様子です。
それぞれの役には個性があるので、どんなキャラクターなのかをイメージしながら、練習します。
アクションも練習します。
怖さもありますが、何度も繰り返し練習することでできるようになっていきます。
みんな、本番で多くの方に感動を与えられるようにがんばろうね。
また、渡辺高等学院では、在学中からドラマであったり、CM、映画など現場のお仕事(キャスティング)に出ていく機会がありますので、そのためのプロフィール撮影を行いました。
3期生の生徒ですが、入学当時と比べて表情もずいぶんと変わりました。
プロフィールを見て、仕事の依頼が来るので、とても重要なものになります。
いろいろな機会を通じて、芸能の仕事をするための準備をしていきます。
最後に、ゆずはさんから、えびせんべいをいただきました。
ゆずはさん、ありがとう!