Fair is foul and foul is fair.

こんばんは、千田です(*˙ᵕ˙ *)
表題は、シェークスピアの4大悲劇の1つ『マクベス』の中に出てくるセリフです。
様々な訳があるそうなのですが、シンプルに訳すと「良いは悪いで、悪いは良い」。
矛盾しているように見えるかもしれませんが、
良いことも悪いことも自分の考え方次第
ということではないでしょうか。
ゴールデンウィーク明けの学校。
天気は雨。
どんな気分で学校に来ましたか??
「まだまだ休みたいし、面倒だなあ」
「学校に行きたくないなあ」
「雨なら日差しが強くないし、かわいい傘が差せるなあ」
「友だちに久々に会えるのが楽しみだなあ」
同じ物事や事実でも、自分の考え方次第で前向きになります🎶
みなさんが前向きで笑顔になれば、周りの人々もエンターテインメントによって幸せになることができます。
その練習を高校生活でたくさん行ってください♪
それでは、本日の渡辺生のご様子をご紹介します!
いい笑顔で挨拶をしてくれました★あおいさん⋆*
リトライ英語(中学校からの復習)の授業では、GW明け実力英単語テスト♪
4月中に覚えた英単語のテストを受けてもらいました!
10点満点は9人/40人! 日々の努力の賜物です°˖✧ 素晴らしい!!
他の皆さんも、今後もどんどん英単語テストを行っていきますので、毎回満点を目指してください!
そのあとは、中学校の復習! 答えが分かる人にどんどん黒板に書いてもらっています♪
お昼休み♪
ポムポムプリンの筆箱がかわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
JK感が出てますね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
1期生ズ☆彡
お、珍しい組み合わせでご飯を食べてますね・・・!全体的に男女仲良しです\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////
お昼ご飯の後は、1・2期生は授業、3期生はレッスン!
ここで、自己研鑽に励む生徒たちを紹介します。
れいくん。英語の力を伸ばして、将来は海外で音楽を英語で作ったり歌ったりするのが夢。
そのために、英単語をどんどん書いて覚えていきます。 You can make it☆彡
のあさん。7月に控えているデビューオーディションに向けて、スケジュールを立てたり、これからしなければいけないことを書き出したりしています。
学業とレッスンを両立し、自分の夢や目標に向かってそれぞれ頑張っています。
最後に、生徒の皆さんの素敵な笑顔を紹介しますね✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
あやかさん&あみきさん
りほさん&ゆうきさん
にいなさん&もねさん
BOSSBABYのかわいいキーフォルダー☆あんりさん
名古屋キャンパスの長田キャンパス長と、はるかさん&るみなさん&あいさん
変質者が出たら、「さすまた」で皆さんを守ります!!
渡辺高等学院と提携している第一学院高校は、
「もっともっと尊敬できる自分づくり(自分で自分のことを認めて好きになることができる)」
の学校です。自分の個性や可能性を信じて、充実した高校生活を送ってみませんか??