奨学金制度最終学長審査、卒業公演、卒業LIVE稽古

お疲れ様です。
一期生は三年目の進級の際に、二期生は二年目の進級の際に希望者は
奨学金制度を受けられます。
普段の生活、勉強、レッスン、コミュニケーション。
そして課題を提出、面接をクリアして、土曜日に最終学長審査となりました。
自己PR、自由演技、歌のパフォーマンスを学長にアピールしています。
ゴキブリを手に持った写真でアピール!!www
真面目のアピール、特技アピール。
みんな緊張していました。
ヴォーカル&ダンスコースはダンスも披露しています。
そして気づけば二期生は学長に直接アドバイスをもらう機会があまりなかったので、
学長のダメ出しやアドバイス、履歴書の書き方など。
審査というよりはレッスンのような時間となりました。
一人一人のアドバイスの時間でした。
みんな勉強になりましたね。
今回で最終なので、結果は4月2日に発表です。
今回の終了後に感想を送ってこなかった方は残念です。というか、学長が残念がっておりました。
しかしそういうところが大事なんです。
そして卒業公演、卒業LIVEの稽古もそろそろクライマックス。
毎日20時まで残って自主練、小道具制作、殺陣の稽古をしている人もいます。
そして
明日は舞台稽古、LIVEリハーサル、ダンスチーム稽古。盛りだくさん。
残り数日、もう全力モードで行きますよ。
もう頼む。みんな。
まじで良いもの観せようよ。