前期授業終了、合宿企画書、We are the worldパート、漢検!!

お疲れ様です。
平賀です。本日も大雨警報が出ていましたが、なぜか名古屋は快晴でした。
本当に亜熱帯のアジアのような日本になってしまいました。
とにかく自然には勝てないので気をつけましょう。
はい。今週も今日もいろいろありましたので、何個か紹介します!
これは第一学院のフットサル部のボランティアでのスタッフ案内をホームルームで行なっておりました。
多くの人がやってくれると言ってくれているみたいで嬉しいですね。
今日は漢検を受けている人がいました!!
6人いました!!
勉強してますね☆
結果は来月!!! 受かりますように。
そして今日は夏合宿の取り組みで企画書の見直し、動きの確認など様々やっております。
それぞれチームで行動!!
一期生のここは俳優女優コース。
次の舞台の台本がとうとう配られました!!!
めっちゃ面白はずです!!楽しみにしていてください!!
※何よりも眞境名さんの初見の本読みが笑えますwww
横ではヴォイトレしてます♪♪
ヴォイトレです♪ww
上では作曲の簡単な始まりの勉強していました!!
真剣に聞いているね。Good!!
そして「We are the world」のパート分けの発表しました!!
また来週以降練習しますよ!!
今は全体でも個人でも自分の歌うところを一生懸命!!!
お。
あ!!
日向復活したのでみんなよろしく!!ww
始まりはここからです。重大!!西尾重大!!!ww
この四人のパート何回聞いても笑顔になりますwww
はい。
今週も終わりました。
とうとう来週から本格的に合宿の取り組みが始まります。
保護者の皆様。
家に着いたら疲れていたり、愚痴を言ったり、楽しい話ももちろんあると思います。
どうぞよろしくお願いします!! 話を聞いてあげてください。
そして何か困ったことがあればいつでも学校に連絡ください!!!
数名の保護者の方には、子供が学校での出来事の話をしてくれない!!恥ずかしがって教えてくれないなどの
相談を受けています笑 だからブログでできる限りは報告します☆
そして、お忙しいとは思いますが、お子様の中学校では見れなかったであろう姿、成長、元気な挨拶、歌う姿を見てください。
渡辺高等学院名古屋校の今回の夏合宿はワタナベエデュケーショングループでも初めての試みで、初めての保護者に見てもらう
合宿です。お子様の初ステージの人も多いと思います。
そして今後、保護者会や、年度末の公演でそこからの成長を見て、感動してください!!!
よろしくお願いいたします。
なぜか先生2人と夏合宿の打ち合わせや学生達の共有をしていたら文章が熱くなっていました。
夏なのにすみません・・・。
報告があります。
本日名古屋校のコンビ「Ms.あかちゃん」が挑戦していたキングオブコント2017ですが。
名古屋予選を通過することができませんでした汗
ボイメンさんに完敗です泣
沢山の人に応援していただいていたので悔しくて落ち込みましたが前に進みます。
どうぞこの2人の次なる挑戦を見守ってください。
よろしくお願いいたします。