特待生入学オーディション
schoolarship audition
特待生入学オーディションとは?(実技審査あり)

特待生は、最高で授業料全額免除、その他にも学費一部免除など様々な優秀者特典があるオーディションです。特待生を目指す方はもちろん、何もやったことがない自信が無い方も入試としてぜひチャレンジしてください。(WHS入学者の9割がオーディションを経て入学しています。)
オーディション1日の流れ
1受付
受付にて氏名を教えてください。スタッフが会場までご案内いたします。
2説明
実技審査の流れとポイントについて説明いたします。
3自己PR・実技審査
自分の良いところをアピールする自己PRと希望ジャンルに合わせて実技を1つ発表していただきます。
4結果説明
オーディションの結果に関する説明を行います。結果は後日郵送させていただきます。
自己PRについて
自分の良いところ、趣味、特技、頑張っていることなどを簡潔にまとめて発表してください。緊張する方は、メモを見ながらでもいいですよ!
実技審査について
自分の希望ジャンルに合わせてこの中から1つ選んでください。
俳優・女優・声優
実技審査(演技課題は当日お渡しします。台詞は見ながらで大丈夫。本を声に出して読んで練習してみよう。)
歌手
歌唱審査(自信のある歌ワンコーラス(1番のみ)を歌ってください。歌いたい曲のカラオケ音源があったら持参してください。)
モデル
ウォーキングとポージング審査(音楽に合わせてウォーキングと3パターンのポージングをしていただきます。雑誌や広告のポーズを真似して練習してみよう。)
ダンサー
フリーダンス審査(ジャンルは自由で踊りたい曲の音源を持参してください。)
タレント
特技審査(特技や趣味を発表してください。楽器・小道具などを使用する場合は当日持ってきてください。)
特待生面接
schoolarship interview
特待生面接とは?(実技審査なし)

実技ではなく、自己紹介と質疑応答のみで特待生・入学合否の審査を行います。実技に自信が無い方、人前が苦手な方、緊張しやすい方は特待生面接がおすすめです。一人ひとりに合わせた質疑応答でいつもの自分を出してもらえる面接にしています。
特待生面接1日の流れ
1受付
受付にて氏名を教えてください。スタッフが会場までご案内いたします。
2説明
面接審査の流れとポイントについて説明いたします。
3面接(自己紹介と質疑応答)
出身地・年齢・趣味・好きな教科など自分のことを簡単に紹介する自己紹介とその紹介やエントリーシートを見ながらの質疑応答を行います。
4結果説明
面接の結果に関する説明を行います。結果は後日郵送させていただきます。
自己紹介について
自分の出身地・年齢・趣味・好きな教科などを簡潔にまとめて発表してください。緊張する方は、メモを見ながらでもいいですよ!
質疑応答について
自己紹介やエントリーシートを見ながら一人ひとりに合わせた質問をしていきます。
審査員も緊張していない姿を見せていただきたいと思っていますので、緊張しやすい方はぜひ特待生面接を受けてください。