◆□◆終業式◆□◆

こんにちは。三瀬です。
今日は埼玉県熊谷市で国内最高気温41.1℃
がでました=====3
名古屋でも39℃を超えてとろけそうな毎日です。
41.1℃!!お風呂のお湯と同じ温度じゃないですか!!
お風呂では汗がダラダラでますが、
外でも同じような状態になっているということですね。
塩分・水分・栄養分をいっぱい取りましょう。
さて、本日は「前期終業式」
午前は三期生、午後は一・二期生でした。
1時間目は長田キャンパス長の講話
「学習の極意として、勉強はやったほうがいいが、
気持ちが勉強に向いていない状態では
どれでけやっても身にならない。
芸能も一緒で気持ちが入っていないと
上達しないよね。だから何事も前向きにやろう。」
と大切なお話をいただきました。
2時間目はMAP/EMS(意欲喚起講座)
4月~6月の目標の振り返りと夏休みにチャレンジしたいことの発表をしてもらいました。
るりの4月の目標は確認テストで平均点を以上を取ること。
数学のテストでは98点を取り、
英国数3教科クラスアップできました!!
一番最初に手を挙げてくれたゆきの。
目標達成まであともう少しだったけれども
夏休みの目標をしっかり設定してくれました。
ガンバレ!!!!
一・二期生もしっかり振り返りをし、
新たな目標を設定していました。
そして夏休みの課題。
○活動日誌(映画鑑賞・読書感想文含む)
○英単語
○漢字プリント
※英単語と漢字は9/4にテストがあります。
生徒はこの宿題を見て、えっーー!!
嫌だーーー!!やりたくない!!と言っていましたが
鬼の三瀬が許しません(笑)
夏ですが休ませませんよ~
しっかり学習しましょうね~
うふっふっふっふ。ガンバレ!!