◇◆クロスカルチャー第2弾◆◇

こんばんは。三瀬です。
今週で前期の芸能レッスンが終了し、
高校の授業は来週で終了となります。
その後は、レポート課題の提出や
夏合宿の練習など、夏休みは
まだまだ来ないですね~
ガンバレ学生!!
さて、クロスカルチャー第2弾(異文化交流)が
開催されました。今回は
モルドバ共和国~ミステリアスな国~
ソノダ・ミハエラ講師をお迎えし、
モルドバ共和国の言語・文化・気候などを
学びました。
モルドバは東欧に位置し、森林やブドウ畑などが
広がっています。
ミハエラ講師はとても可愛いくて、話し方も穏やかでした。
それは民族衣装ですかと質問しましたが
普段着のようでした。
モルドバの言語はルーマニア語で
生徒も二人一組になってルーマニア語で
挨拶していました。
初めてモルドバ共和国を知った生徒が
ほとんどで興味津々でした。
次回は9月に開催です。どこの国かはお楽しみに~
こちらの写真をよ~くご覧ください。
真ん中の佐藤先生と田篭先生の服装に注目!!
偶然にもかぶってる~~~~
二人のかぶりに生徒が集まってきた1枚です。
つばき!!どこ睨んでんの!!
つばき!!だ・か・ら、睨むなって!!
やはり最後は元気な挨拶をお届け。
あおい。昨日妹さんに作ってもらったイヤリング
すごくかわいかったよ~
さやか。最近ボブの左側が内巻きになってるよ。
それいいね~
こなみ。カメラ向けたらいつも笑顔くれる。
ここみ。カメラ向けたら笑いが止まらなくなりました。
かなぎとくみ。仲良しコンビ登場。
そして最後はやっぱりこの一枚でしょ。
そらの変顔を超える人、大募集。
詳細は三瀬まで。
明日はディスカッション授業ですよ。
たくさん意見を言い合いましょう!!