勉強の授業が本日で終了!

お疲れ様です。
ステーキ宮というお店を知って、はまり、三日間通った平賀です。こんばんは。
明日からパンの耳を主食に節約します。
はい。
ということで最近はレッスンの写真をあげていましたが、勉強の様子をあげていなかったと
反省しております。
勉強のレベルによってクラス分けして授業を進めております。
リトライ数学の授業にお邪魔しました!
席は自由なのでやっぱり前はあきますねww
でもみんなちゃんと聞いてるね☆
前川さんに眞境名さんが教えている様子をのぞいている高野さん。
こら前川! コーヒー牛乳は授業中は机に置くな!!
教えている問題ができて、ひらめいたの?高野さん。www
杉浦さん真面目。余裕っすって言ってたし、そろそろリトライから上がろう!
二期生はクロスカルチャーの授業を行なっていました。
他の国の文化を学ぶ授業です。
韓国の文化でした。
K-popが流行っているだけに、韓国っていうワードにはみんな
少なからず興味はあります!
数学、英語、国語、社会などもとっても大事ですが、このような異文化に触れることなども
社会にでてから非常に役に立ちますよ!!
うん。
真剣でよろしい。
そして、今日は一期生は午前、二期生は午後に夏合宿の演目の第一回チェックが行われました。
それぞれ担任の松本先生に三瀬先生にチェックしてもらい、アドバイス、ダメ出しをもらっています!
生徒たち。良い情報を教えてあげます。
WECで10年くらい合宿に関わってきましたが、毎年初めからすごいできてて順調に進んでいるチームより
最後の最後まで怒られて、ダメ出しされたり、時には一週間前に全て0になり、新しく作り直したチームが
金賞を取っている。というデータがあります汗 嫌なデータ・・・ww 松村さん。嫌なデータですねww
しかし一期生はさすがで、すでにほぼ固まってきています!
二期生。今からなんとでもなる!! 諦めず、名古屋校単独開催、第一回夏合宿金賞という名誉を勝ち取りましょう!!
では勝負の来週!! 頑張りましょう☆
あ!!!
レポートが7/27が期限ですよ!!!!
レポート終わってないとテスト受けられませんよ!!
テスト受けられなかったら単位取れませんよ!!
って言ってもほとんどの学生が終わりました☆
って言ってたので安心していますが。頼むよ☆